SEで年収が高い人と低い人の違いと転職時の注意点
これは技術職全般について言えることなのですが、同じようなスキルを持ったSE(システムエンジニア)間でも、年収が「高い人」と「低い人」にはっきりと分かれることが往々にしてあります。
「あいつと俺と年もキャリアもそんなに違わないのに、何で年収に200万も開きがあるのだろう、、」って話はよく聞きますね。
システムエンジニア(SE)にとって、どの会社に最初に入社するかというのは、実はそれほど重要ではなかったりします。
東証一部上場のIT企業
初任給が他とはけた違いに高いIT企業
もちろん、このような条件の良い会社に最初から入社できればしめたものですが、もし就活で本命の会社に落ちてしまい、全く気乗りのしない会社からの内定が決まったからと言って、そんなに気を落とすことはないということです。
もっとも大事なことは、
自分がキャリアを積むことだと思います。
ただし、仕事内容に不満がない職場だからと言って、いつまでも年収が低い状態に甘んじているのはよくありません。
たとえば、システム開発に携わっている30代前半のシステムエンジニアの平均年収が約500万円前後だといわれています。
ただし、同程度のキャリアを持ち、同じ程度の月の労働時間、同じような仕事内容だとしても、働いている職場、雇用形態が違うことで、A社で雇用されているシステムエンジニアは、年収800万円、B社で雇用されているシステムエンジニアは、年収250万円などというように、スキルに対する年収のミスマッチが起きやすいのがエンジニアという仕事なのです。
キャリアをじっくりと積むことはもちろん大事なのですが、企業側に足元を見られて買いたたかれてはダメです。
なんか、他の会社で働いているSEの友達と比べて、自分の年収は低すぎるな、、、
と感じた場合は、今現在のキャリアを棚卸して、もっと条件の良い会社に転職できそうであれば、