年棒制の会社って残業代払わなくていいの?払わないと違法?

年棒制の会社って残業代払わなくていいの?払わないと違法?

年棒制の会社って残業代払わなくていいの?払わないと違法?

年棒制の会社って残業代払わなくていいの?払わないと違法?みなさんは、給料が年棒制の会社で働いたことはありますか?

年棒制とは、給料の額を1年単位で決める制度のことで、一般的には「契約で決めた年棒を12等分し、それが毎月の給料として支払う」という運用が定着しています。

ただし賞与(ボーナス)を支給する会社の場合、例えば年棒を14等分にし、12を各月の給料支給に割り振り、残りの2を夏のボーナスと冬のボーナスにそれぞれ割り当てるといった運用が想定されています。

月給制と年俸制の大きな違いは「1年間に支払われる賃金が事前に確定しているかどうか」ぐらいで、それ以外の違いはそんなにないです。

こうした年棒制ですが、一見スッキリしているようで、「年棒制の会社って残業代払わなくていいの?」という素朴な疑問が生じるのも事実です。

年棒制という給与体系を取っている会社は、雇用した従業員に約束した年棒を一年を通じて支払いさえすれば、残業代を支払わなくても問題ないのでしょうか?

年棒制の会社でも労働基準法に定められた残業代を支払わない行為は違法です

結論から言うと、年棒制の会社でも当然ながら、所定の残業代を必ず払わなくてはいけません。

年棒として提示した額は、これからの一年間の残業代を含むものではないということです。

「いやいや、年棒制だろうが何だろうが、残業させたのなら残業代支払うのは当たり前だろう?」

と不思議に思うが多いのはわかるのですが、残念ながら「年棒制」を採用している会社には、「残業代の支払いを踏み倒す会社が少なくない」のが実態なんですよね、、

なので、今現在「年棒制の会社で働いている人」、また転職活動中で「年棒制の会社への転職を考えている人」は、その会社が残業代を別途支払っている実績がある会社なのか、をしっかり見極める必要が出てきます。

また年棒制の会社で、みなし残業制も導入している会社もあると思いますが、その場合もみなし残業を超えた残業代については必ず支払う必要があります。

例えば、年棒制を導入している企業で、月20時間まではみなし残業としているのであれば、20時間を超えた残業代については必ず支払う必要があるということです。

年棒制の会社は労働時間が比較的多い会社が多いため、働くことで忙しいと思いますが、

  • 年棒制の会社であっても、残業代は必ず払わなくてはならない
  • 残業代が未払い状態である場合、従業員は受け取る権利がある

ということを改めて労使双方が認識する必要があるでしょう。

こちらの記事でも書いていますが、サービス残業という違法行為は辞めさせる必要があります。

年棒制の会社に入社する前に確認しておきたい注意点

もちろん、「全ての年棒制の会社が要注意」ということではありません。

年棒制というのは一つの制度であるため、正しく運用されているのであれば、全く問題ないのです。

問題は、年棒制という制度をもって、従業員に「この提示額が1年間の給与の総額です」と暗黙のうちに思い込ませる会社が少なからず存在するという事実です。

1年間終電近くまで毎日残業させ馬車馬のようにコキ使い倒しておいて、結果年棒分しか給料払わないとか、もはや詐欺行為以外の何物でもないです。

そんなわけで、年棒制の会社に就職、または転職するのであれば、入社前に次の点を絶対に確認しておいてください。

  • 年棒以外に残業代について支払い実績のある会社かどうか
    就職(転職)面接時に確認するのももちろんですが、「会社名+評判」などで検索し、従業員やOBの口コミも参考にすると、その会社の残業代支給の実態がわかってくるのでおすすめです。
  • 提示された年棒が時給単位で安くないかどうか
    例えば、30歳のシステムエンジニアに年棒800万の提示があれば、待遇が良いなと勘違いしそうですが、時給単位に換算すると時給1500円程度になることも少なくありません。その会社の給与が高いのか低いのかの判断は、提示された年棒を時給単位しないことには「給料が高いのか安いのか」を判断することは出来ません。見かけの金額に騙されないようにしましょう。
  • タイムカードなど残業を記録する方法が正しく運用されているかどうか
    「タイムカード」や「勤怠管理システム」など従業員が何時間残業したのかを記録するシステムが導入されていない会社は、そもそも残業代を支払う気がないブラック企業と考えて間違いないです。中には残業させたくせに、強制的に定時の時刻を打刻させる悪質な会社もあるので、要注意です。

まとめると、年棒制を導入することで、会社の人件費を抑えようという意図が見え隠れする会社に入社することは「ブラック企業」度が極めて高いため、入社するのはやめておいた方が良いです。

また、そうした会社は社員の質が総じて低いため、会社の将来も明るくないと感じています。

なぜなら、優良な人材の多くはそうした待遇の良くない企業を最初から避け、転職先が見つからない「いわゆるなりふり構ってられない社員」がブラック企業であることを覚悟して入社するケースが多いからです。

自分独りでホワイト企業の求人を探しだすのは、至難の業ですが、転職エージェントを活用した求職活動であれば、求職者をサポートしてくれる担当のキャリアコンサルタントが付くので、どのような会社に気を付けなければならないのかなど、求職者の不安な点を払しょくしてくれるので、活用するのが良いでしょう。

いずれにしても、年棒制の会社といえど、残業代を支払わないのは違法行為になるため、そのようなせこい会社で働くのは辞めておきましょう。

未払い残業代を請求することも可能ですが、その手間やその後の会社との関係性を考えると、残業代を支払わないような「ブラック企業」を避ける方に注力したほうがメリットが大きい気がします。

サブコンテンツ

このページの先頭へ